岡本英山 虫明焼茶杯

【詳細画像 (Detailed image)】

茶杯の5客セットです。
虫明焼の名工"岡本英山"の作品です。

【岡本英山について】
大正から昭和にかけて主に茶道具を造り、虫明焼復興のために尽力した人物。
絵本のような可愛らしいタッチで人物や風景を描く陶工です。

こちらは淡いグレーの胎土にさらさらと簡単な絵付け。
よろけ文もしくは羊歯でしょうか。
薄造りにキンキンと焼き締まった表情とシンプルな模様がモダンに写ります。
適度な縁反りが持ちやすく、重ねると収まりがすごく良くて美しい。

茶杯というだけで造りの良さが伝わると思います。
煎茶用にも酒器としてもご愛用頂ければ幸いです。


※それぞれ特筆すべき疵や欠けなどなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約6.6cm
高台径:約2.6cm
高さ:約4.4cm
似たような雰囲気ですが手造りのためそれぞれ数ミリの違いはございます。
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


野弁当箱

25,300円(税込)


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


唐草文転写猪口

11,000円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top