刻み煙草入れ

【詳細画像 (Detailed image)】

刻み煙草入れです。
江戸時代の物と思います。

刳り貫いた木材に穴二つ。
こちらは漆塗りに真鍮金具が付いており、シンプルな造りの中にもちょっとだけ豪華さがあるように見えます。

当時の煙草道具にもさまざまあり素朴で民藝的な造りに惹かれます。
使い道は特に無いのですがなぜか集めてしまう物で、とりあえず小瓶を落としにして花器に見立ててみました。

民藝コレクターの所有品に類品があり、在庫にあったのを思い出して引っ張り出してきました。
入手時なにかわからなかったのですが判明しましたのでご紹介です。


※紐は現代の物に交換されております。
古いものですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
横幅:約12.5cm
高さ:約12.0cm
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


切子尊式花瓶

22,000円(税込)
SOLD OUT


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


極小ガラスビーカー

0円(税込)
SOLD OUT


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top