山茶碗

【詳細画像 (Detailed image)】

山茶碗です。
時代産地の正確な判断はできておりませんがもみ殻痕のある高台造りです。(平安から鎌倉までの物です)

久しぶりに手に入れた山茶碗ですが、同じような物はあれどそれぞれ個性があって面白い。
今回の物はカリッとした焼きと裏面を見ると噛み付いたような小石!
グレートーンの落ち着いた色味もかっこよく、発掘品ではありますがほぼ疵が無く嬉しい状態。
側面には若干の釉薬も見られます。

業者によっては碗としてご使用できると判断したりする場合もありますが、当店としてはおすすめはできません。
静かに眺めて愉しんで頂けると嬉しいです。


※古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約15.3cm(一番広い部分で)
高さ:約5.1cm
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


金彩剥落急須

0円(税込)
SOLD OUT


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


極小ガラスビーカー

4,400円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top