木彫狸

【追加写真】

木彫りの狸です。
大正から戦前頃の物でしょうか。

熊を筆頭に人気が出てきた木彫りの作品。
価格も高騰しており見かけなくなってきた中、こんなものを見つけました。

笠をかぶって右手に"八"左手に"通"と彫られた狸。
こちらで詳しくご説明は致しませんが、信楽焼に見られる物と同じいわゆる八相を備えた縁起の良い物です。
ぽちゃっとしたお腹とシャープな顔立ちが可愛らしく、現代のお土産屋さんなどに置かれている民芸品とは一線を画すシルエット。
経年で全体的に艶を増した質感と、笠は材質を変えて脱げるようにし色味を分けた秀逸デザインに密かに感動してしまいました。

木彫りのお鷹ぽっぽや熊などはまだ手に入りますがこのような物はなかなか見つからないと思います。
飾るにも丁度良いサイズで是非コレクションに加えて頂けると嬉しいです。


※特筆すべき欠けや疵などなくとても良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。

size
横幅:約6.5cm
高さ:約12.2cm
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


木地茶入

0円(税込)
SOLD OUT


瑠璃釉瓢形花入

15,400円(税込)


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top