瀬戸赤絵帆船図猪口

江戸後期頃の瀬戸赤絵の猪口です。
傷がありましたがどうしても捨てるにはもったいないと思い錫で継直しました。
帆船と遠くに島が描かれ、赤絵とも合間って日本の古い風景が愉しめる図です。
筆走りも緩やかで四コマ漫画のような可愛らしさ。
渋可愛いとはこの猪口のことを言うのでしょうね。

湯呑みとしても珈琲にもおすすめのサイズです。


※数カ所に直しがございます。
錫は体には害は無く直しもプロにお任せ致しましたので、口に当たる部分も滑らかになっております。
直し部分の下地には"本漆"を使っていますので時間の経過で強度を増してきます。
錫にも古色が付き深みが出てきますのでお楽しみください。
古いものですので神経質な方はご購入をお控えください。


Blogで追加写真を掲載しております。【Blogへ】


size
直径:約8.0cm
高さ:約6.4cm
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


切子尊式花瓶

22,000円(税込)


金彩剥落急須

0円(税込)
SOLD OUT


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top