桃色輪花硝子鉢

【詳細画像 (Detailed image)】

輪花型の硝子小鉢です。
昭和前期頃の物でしょうか。

桃色で輪花型と可愛さを掛け合わせた様な小鉢。
元は料亭などで使われるような物で、可愛らしさの中にも上品さを感じます。
それぞれ手造りで厚みやサイズ、形状など全て少しずつ違います。
透かすと硝子の揺らぎが見えて冷んやりとした質感の中にも暖かみさえ感じます。
古硝子ほどではありませんが、質の良い硝子を使っているようで指で弾くと涼やかに鳴ります。(それぞれ音質も違います)

小さな小鉢ですが一品料理にも暑い季節にはアイスクリームを乗せても良さそう。
色合わせで抹茶やチョコミントとは相性抜群と思います。
重ねた姿も可愛らしく、棚を開けるのが愉しくなりそうなお品ですね。


※在庫9点ありそれぞれ表情が微妙に異なります。
もしご希望があれば多少のサイズ合わせをさせて頂きます。(ご購入時、備考欄に記載ください)

例 同じ様なサイズ感で
  重なると一回り大きく見える様に など

どの組み合わせでも重なりに問題はないと思います。
在庫に限りがございますので在庫点数によってはご希望に添えない場合がございますこと予めご了承ください。
それぞれ特筆すべき欠けや疵などなく良いコンディションです。
古い時代の物ですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約11.1〜12.0cm
高さ:約4.0〜4.5cm

1点の価格です
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


金彩剥落急須

0円(税込)
SOLD OUT


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


極小ガラスビーカー

4,400円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top