染付瓔珞文膾鉢

【追加写真】

古伊万里の小鉢です。
江戸後期頃の物と思います。

膾鉢はあまり好みの物が少なくそれほど多く扱いませんが、これは総柄で洒落た意匠。
瓔珞文は蕎麦猪口では見かけたりしますが膾鉢の物は数が少なそうです。
薄造りでしっかりと焼き締まっており指で弾くと良く響きます。

普段使いにも丁度良いサイズ感。
なかなかにかっこいい雰囲気で使っていると気分が上がります。


※大きな傷もなく良いコンディションです。
見込みに少しフリもの(製造時にできる灰などが被った物)がございますが、ご使用には問題ございません。
古いものですので神経質な方はご購入をお控えください。


size
直径:約14.0cm
高台径:約8.5cm
高さ:約4.3cm
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


切子尊式花瓶

22,000円(税込)


金彩剥落急須

0円(税込)
SOLD OUT


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top