漆黒釉仏飯器1

明治頃の漆黒釉仏飯器です。
掌にちょこんと乗る小さなサイズですが、深みのある釉薬が渋い一品。
漆黒釉のものはあまり見る機会があまりなく美濃産のものでしょうか。
酒器には少し容量が少なそうですが、調味料や指輪などのアクセサリーなどを置くのもおすすめです。


※古いものですので、若干のガタつきがございます。
ご使用には問題ない程度ですが、神経質な方はご購入をお控えください。


Blogで追加写真を掲載しております。【Blogへ】


size
直径:約5.2cm
高さ:約3.3cm
販売価格 0円(税込)

おすすめ商品


切子尊式花瓶

22,000円(税込)


古鉄鐙

25,300円(税込)


白磁煎茶杯

15,400円(税込)


萬古焼横手急須

24,200円(税込)


極小ガラスビーカー

0円(税込)
SOLD OUT


Group

許認可・資格

古物商

桂山 尚希

岐阜県公安委員会

第531160002025号

Top